君を乗せて
昨日は、通算何回目の地上波になるのか、天空の城ラピュタ観てました。
あれは何度観てもいいですね!
今日は雲一つ無い晴天ですので
天空の城も見つけやすいのではないでしょうか。
あまりにもたくさん放映されているからか
毎回気にしながら観ている場所も違ってまして…
今回は、金貨3枚を渡されて要塞から逃げ帰ってきてからのパズーの全力疾走姿に
20年も昔のアニメーションクオリティの高さを垣間見ていました。
正直あんな風に全力疾走したら200mでばてます。歳か…
こんにちは。NOYESのもやしっ子担当、山田です。
さて昨日、ご家庭をお持ちの皆様方は
ご家族とご一緒に、ゆっくりソファに座ったりして鑑賞されたかと思いますが…
お子様がいらっしゃる親御様や、視力が悪く眼鏡が手放せない方にとっては
やはり画面との距離、考えてしまいますよね。
一般的にはソファから2m〜3mは距離をとって
ソファに腰掛けた状態で、TVを観る目線が仰角10度下向きになるよう
ローボードにTVを乗せていただくことが
目にもやさしいベターな配置となります。
たとえば。
NOYESソファを現在ご愛用のお客様宅から失礼!
このようなテーブル、生活動線の確保はとっても理想的ですね!
ソファを選ぶ上では
お部屋の大きさ、ソファのサイズなど
考える点はいっぱいありますが
それに加えてNOYESソファでは脚の高さ(実質的な座面の高さ)や
160種類を越える生地バリエーションといったポイントもあるため
ある意味では悩ましく
ある意味では楽しんで
身体と、生活にピッタリと合うソファを
ゆっくりじっくりと、お選びいただけましたら嬉しいです(・ω・*)ノ



コメントをどうぞ