2013年6月 のアーカイブ
モノクロ
サッカー日本代表!ワールドカップおめでとーーーーーー!!
っていうわけで、昨日はサッカーが盛り上がりましたね。
本田選手かっこよかったです。
サッカー好きが比較的多いNOYESも
火曜日の定休明けで仕事量が 大変盛り上がっておりました。
どうもこんばんは。NOYESの数少ないバスケットボール派 山田です。
さて今日は…
じゃん。
皆様ご存知の、NOYESロゴですね。
白と黒はNOとYES、をそれぞれ暗示したような
NOYESのブランドイメージの具現化です。
出来ないにNOを、出来るにYESを。
もちろん、様々な法則を超越してあらゆる事が可能な訳ではありません。
しかし、だからこそ、
出来ないNOをソファ専門店ならではの知識と経験で
YESに変える答えを提供する。
いわばソファの魔術師です。
この白黒、実は入社したころからずっと気に入っています。
「物事がはっきりしている」っていうのはとても好きです(・ω・*)ノ
サッカーのボールも白黒してますがそれでも僕はバスケの方が好きです!!!!(強調
安○先生!!バスケがしたいです!!!
そんな100%の信頼を置かれるような
NOをYESに変える魔術師を目指すべく
現在、日々奮闘中の山田ですので
これからも応援よろしくお願いしますね!
上野動物園のジャイアントパンダも
悲しみを乗り越えて、強く素敵な子供を産んで欲しいですね。
同じ白黒のNOYESが、応援しています!がんばれ!
いつでも見ています
コラコラコラ~ッ!(`o´)
最近の相棒、カフェラテです。
たまには甘いミルクティー以外も飲みたい時もありますよそりゃあ。
基本的に苦い酸っぱいとかもイケます。
あ、まずいのはダメです勿論^o^
一度、すさまじく苦いと噂のセンブリ茶を飲んでみたいです。
こんばんは、ソファ専門店NOYESのマゾ担当 山田です。
さてさて、昨日の搬入のお話の続きなのですが → 6/3 「ずっころばし」
せっかくなので、私が担当していますお仕事をひとつ。
NOYESスタッフもプロのアドバイザーとして、
搬入の図面を引き、判断することを心得ていますが…
それでもやはり、実際のご自宅を見せていただかなければ
判断が難しいときもあります。
そんな時はこちら。
搬入下見サービスがあるのです!
プロの配送員の方に直接、ご自宅を訪問していただき
搬入検証をさせていただくサービスですね。
このサービス、実は私、山田が
NOYES下見手配担当として
しっかりばっちりと準備をさせていただいています。!
「測ってみたけど、やっぱり不安…」というそこのアナタ。
なんとこのサービス
.+:。下見 無料.+:。
となっております!!
フォームやお電話でのご依頼も承っていますので
お気軽に相談してくださいね!(=゚ω゚)ノ
【おしらせ】
さて、明日はNOYES定休日の火曜日です。
また1日お目にかかることができませんが
元気をチャージして、水曜日にお会いしましょう!
オラに元気を分けてくれッ
ずっころばし
普段J-popな邦楽はあんまり聴かないのですが
ラジオで椎名林檎の曲が流れてきて
オオッ懐かしい!とひとりテンション上がっておりました。
曲名は忘れましたが、サビ前の少し静かなエレクトロニカ〜な部分が好きです!
なんでしたっけあの曲?
どうもこんばんは。
普段はイギリス系DnBバンドばっか聴いてるNOYESの北欧かぶれ担当 山田です。
ペンデュラムとか、ダニーバードとか。
何ソレな方は調べてください。
そして同好の士になってください。
さて本日も、山田が対応させていただいたお電話では
たくさんのお問い合わせをいただきました!
嬉しいです皆様ありがとうございます(´ω`)
その中で多かったのが
「窓の幅が○○cmなんですが、大丈夫ですか?」
「エレベーターで運んでもらうんですけど、どのくらいの大きさがあればいいですか?」
などなど、”搬入について”です。
各ポイントの大きさを測ることはそう難しくないですが
いざソファが通るかどうか?は判断が難しいですよね。
そんな時、この小道具が役立ちます。
じゃん!
方眼紙、ソファ模型台紙、スケール(定規)です。
作業はずばり単純。
まず搬入経路を方眼紙に書き込み
次に搬入したいソファの模型を切り出しまして
あとは模型を方眼紙の上で実際にズズズイッと動かして検証します。
ズズズイッ ズズズイッ ※擬音が気に入った様子
ズイッ
ちなみにNOYESでは、お客様ご自身でソファ搬入の判断ができるように
ソファ毎の搬入検証ページを用意していますので
ぜひ活用してくださいね。
お引っ越し後もずっと愛用していただくことを考えても
お家から搬出できることも大事ですからね!
もし困ってしまった場合にはスタッフが検証のお手伝いをしますので
どうぞお気軽にご相談してくださいね(・ω・*)ノ
ズズズイッ
ウィークリーMO室
最近、通勤路の途中にある大手カレー屋コ○イチさんがテナントから撤退してまして
帰りにフラリとカレーを食べることができなくなりました。
このブログを始めたころは、レトルトカレーに埋もれて
「もうカレーなんて食いたくねえ!」と言っていたのに
時の流れははやいなあ…と思いました!
今日はカレーを作ろう。
気付けばNOYESに入社して1年が経ち、
お客様のお役に立てることも少しずつ増え、
時の経過で肌はこんなに汚くなって…およよよ ※注:25歳男性
こんにちは。まだ陽も沈まぬ時間ですがコンヤモヤマダです。
さて今日はちょっとひと企画。
ソファ専門店NOYESのデータを一手に集めるNOYESのブレーン、
マーケティングオペレーター室(MO室)が送る
最近、お客様から大注目の生地を紹介したいと思います!
ばん。
Aランク COシリーズ CO-07-MBL(マリンブルー)です!
とっても色鮮やかな青色で
お部屋の中でソファが映えると大変人気の生地ですね。
なななんと。
今週のNOYES生地サンプル請求サービス、ご注文ソファの中で
weekly伸び率ナンバーワン!
…今度は統計をとってナンバーツー、スリーも紹介してみますね(^o^)/
名前のとおりまるで海のよう。
これから迎える暑い夏を見据えて
ご検討されてはいかがでしょうか。
最後に、せっかくなので涼しげな画像をひとつ。
深海魚。ギョギョギョ
※余談:チョコレートで出来ています(事実)


