2014年8月 のアーカイブ
困った時の
で、検索すると
「夕飯のレシピ」とか「晩御飯」とかって単語ばかりひっかかります。
全国のお母さん、がんばってください。
こんばんは、山田です。
そんな訳で。
久し振りに会った友達とスタバに行ってきまして
人数に対してイスの数が足りなくて、
置いてあったレザースツールを間に合わせで使ってたのですが…
スツールは人数が多い時は本当に大活躍しますね。
「困った時の」でなぜ検索にひっかからないのかわからないほどに
困った時に便利です!
私的なお話ですが
今度、友人の家で宅飲みなんかをする予定なので
簡易スツールを勧めようかな、
なんちゃって。
イインダヨ
Greenダヨ!!
というわけで。
先日はGC-MGR(モスグリーン)のお問い合わせをいただきまして
その方の好みのカラー具合に親近感を覚えて
ついつい、話過ぎてしまいました。
好きな生地なので
魅力をぞんぶんに伝えることができたらいいのになあ。
P.S
これまた緑が綺麗な暑中お見舞いをいただきました。
あわただしくて忘れていましたが
既にそんな季節なんですよね。
カメ
「Vision LUを1時間ためしてみよう」という企画のもと
昨日の終業後、Vision LUにすわって映画を見ながら
気持ちいい座り方アレコレを試してみました。
姿勢を変えたりクッションを枕にしたりしながら
小さい頃好きだったミュータントタートルズを観ていたのですが
いつの間にか、座り心地うんぬんよりも
観ていることが面白くて、
本末転倒になっていたような気も…
き、気のせい気のせい!
昨日は「Vision LUってもう展示ってしてるんですか?」というお問い合わせも頂戴し
がぜん、私達もテンションあがってきました!
発売まではまだ少しお日にちがありますが
各ショールームでも先行展示をしておりますので
ぜひぜひご覧ください!
Brightness
ほわっほわ。
最近買った少女漫画みたい。
何故お前がそんなものを買っているのかというツッコミは無しにして…
なんていう気持ちよい空間をつくるためにも。
生地選びのご相談をいただく際は
よく「光の加減」の話をします。
じっくり選んだ生地のカラーも
ご自宅環境下での光の加減によって
意外と明るくも暗くも左右されるんですよね。
綺麗に鮮やかに、空間を彩るべく
あせらずじっくりと光の加減を見極めてみてください。
注※食べられません
今日はウレタン材の違いについてのお問い合わせをいただき
このページをお客様と一緒に見ながら説明をしていました。
ウレタン材そのものが違うソファや
同じ積層構造でも、使用しているウレタン材の比率が違うものなどなど
とても種類が多く、奥深いものですね。
しかしパンケーキとは大変良い例え。
うん、おいしそう。
60mもあるパンケーキとか食べてみたいです。
そして輝く
ウルトラソウッ! \ハァイ!/
夏ですね。
さて。
昨日の記事で書いたオットマンFEVER!が来たと思ったら
その翌日にはDecibel Light FEVERが来てしまいました!
しかも2人掛け、3人掛け、カウチセットと
全サイズ展開でご注文を頂戴しました。
好きなソファが脚光を浴びるのは我が事のように嬉しいです(^^)/
アツい!アツいぞデシベルライト!
湿気むんむんの名古屋よりアツいぞ!
夏の太陽よりも、アツいぞ!
B’zよりも、アツいぞ!
Jackpot!
昨日はオットマンFEVER!の日だったのでしょうか
なんとご注文の実に約25%がオットマン。
小物好きの山田としては
大型ソファのみならず、こういったコンパクトな商品の価値を
ご注文という形で見ることができるのは嬉しいです!
中でも山田のお気に入りオットマンはVision CL。
腰掛けると、座面の分厚くて安心できるボリューム感が満足感たっぷりながら
ボリュームゆえの、ぼてっとした大きさをまるで感じないような
スッキリと洗練されたコンパクトさの組み合わせ。
現ラインナップで最高のお気に入りオットマンです。
座面の高さは36cm。
スタイリッシュなDecibel LightやBenchなど
同機種以外にも、高さが近く合わせやすいソファもあります。
是非ご検討ください!
insanity
気に入った生活用品というのは
ほぼ99%そのすべてが
「自分の身体にとって良いものである」という論があります。
本能なのか?脊髄反射とも言えるのか?
ともあれ、無病息災といった月並みなことではなくて
身体が欲する、欲求に忠実なものは
人の身体と心を限りなく癒してくれる、ということですね。
そんな持論を展開しつつ。
最近はよく「(ソファ選びで)無難なのはなんですか?」というお声をいただくのですが
ずばり、「first impression、第一印象を大事にしてください」と
お話させていただきます。
NOYESのソファは受注生産につき
すべてのソファにすべての張り生地を選択していただけますので
自由な選択肢の中から
本能の赴くまま、心が求めるままに
とことん自分好みのソファを追求してはいかがでしょうか!
どんどん漁っちゃってください♪
熱×北海
始まりました札幌ショールーム!
名古屋からも応援スタッフが出向していますが
名古屋本社のアツい接客、そしてサービスに
変わりはありませんよ!
どしどしご来店くださいませ!
ちなみに名古屋市の暑さも変わらず容赦がありません…
追伸。
そういえばこのブログを始めた時は
まだ大阪ショールームのオープン準備をしていたんだなあと思うと
時の流れを感じます。
この度の札幌ショールームは期間限定ですが
何度経験してもワクワクします。
がんばるぞーーっ


