他社製ソファの張り替え|その343|
オーナー c.i様 2017年11月4日更新
|Before|
|After|
[張り替え・修理費用]
[ご使用年数]
10年以上
[サイズ/タイプ]
[主な傷み箇所]
バネ
[張替え以外に施した作業]
バネ修理
[張り替え・修理のきっかけ]
以前にも別のソファにてバネ修理を行わせていただきましたお客様です。今回はゴム状のバネが経年劣化で千切れてしまったことから、仕様を変更しお直しさせていただきました。バネはクッションをしっかりと支える以外にも、座り心地を作ったり、クッション材の劣化を防ぐなど大きな役割があることで、こういったタイプのソファは定期的な交換が必要ですね。もちろん、同じ部材が調達できなくても、仕様を変更することで対処できることもございますので、ご相談をいただけましたら幸いでございます。



コメントをどうぞ