疑問に応えていきます
ソファの案内をしていると、
「えっ、そんなことですか!」と思う質問が多々あります。
私、ソファに携わりまだ6年のペーペーですが、
皆様のそんな質問に勝手に応えていきたいと思います。
記念すべき1回目はこちら。
「良いソファと悪いソファとは?」
先日、お客様よりいただいた哲学的な質問です。
個人的には、「情報をキチンと可視化しているソファ」だと思います。
※そのように案内させていただきました。
使用している部材やその強度
作られている環境や道具
作っている人や機械
販売している人
「人・こと・もの」が正しい情報で、しっかりと見えることだと思います。
どんな人達が、どんな思いで作り、
どういう部材を使って、しっかりとした環境で作るのか。
表面的な美しさ、価格。
それを支える作りや部材、人、環境。
毎日触れ、長く使っていただくソファだからこそ
じっくりと信頼できるものを探して下さい。
そして、今このブログを読んでいただけているお客様は
しっかりとした信頼できるソファに近づいていますので安心して下さい。
▼安心のNOYESです。



コメントをどうぞ