総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 東京青山ショールーム スタッフブログ

ご満足のいくご対応を目指しています。ここ東京青山ショールームで働く私達スタッフが楽しくおかしくブログを綴っています。

 

アームテーブル

こんにちは、小川です(^^)
最近はダーツに熱中しております!
長い時で5時間もやっております笑
マイダーツをそろそろ買おうかと思います。

私情は置いておいて今日はアームテーブルについて
ご紹介したいと思います。

使い方としましてはこのような事があります。
その1
床に置いてしまっていたものを置けるので整頓できて
お掃除ロボットの障害物が減り掃除がしやすくなる。

その2
こぼしたりしたときにサッと拭けて安心。

その3
脱着できるからトレイとしてもお使いいただけます。

その4
直接コップを置くよりも安定感がある。

スクリーンショット(2016-03-07 13.27.03)

自分はビールやコーヒーを飲むのでアームテーブルにおいて
音楽を聴きながらゆったりした時間を過ごしたいですね!

アームテーブルを装備できるのはDecibel シリーズのローソファのみです。
※Decibel C4 Decibel Traditional Decibel Professionalは標準装備です。
※Decibel The Woodは出来ません。

ユーザー様やこれからDecibel シリーズを検討される方は
ぜひアームテーブルの検討もしてみてください\(^O^)/

コメントをどうぞ




月刊アーカイブ
ページの先頭へ