‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
断捨離マンと化してます。
みなさん、こんにちは。
今年も残り19日。
思い返せばまだまだやり残したことばかりです。
筆頭は自宅の大掃除。
ほぼほぼ終わりかけていますが
蔵書の整理・虫干しが尽き果てない。
あれ、こんなとこにも本あったー
くらいならまだマシですが、
こんな本持ってたっけと読み出すパターンと
うわあ懐かしいなあと読み返すパターンが
己の掃除の手を止めます。
あるあるですね。
試験前に掃除し始めちゃうとか
締め切り前に無性に凝った料理を作るとか
こういった行動は現実逃避らしいですが
そも読書が逃避行為みたいなものなのでやむなしのような気もします。
そんな中で一番最悪なパターンが
懐かしいなあと思って見つけて読み返した本が
あとからもう1冊出てくるパターン。
昨日三島の仮面の告白が3冊出てきました。
思わず空笑い。
みなさまも書籍購入の際はお気を付け下さい。
さて、本日はこちらです。
▲ Decibel Standard × FB-1711-CAL(キャメル)
今朝青山ショールームに届いたばかりの
Decibel Standardの2人掛けの片ひじです。
今回は本革のFBシリーズ。
パリッとした表情が格好良いですね。
見た目だけで無く、
顔料仕上げかつ水溶性のウレタンコートがトップコートなので
あまり神経質にならずに手入れが出来る点もポイントです。
気になる方は是非ショールームまで
お試しにお越し下さい。
さっぱりしました
こんにちは!
先日、美容院に行き髪を切ってきました。
11時の予約だったのですが、
貸し切り状態で私しかお客さんがおらず、
スタッフさんは2名体制でゆったり髪を切ってもらうことができました。
12月始めだったので予約が少なかったようです。
これから、年末にかけてとても混むようで、
31日までお客さんが来るため営業するということにびっくりしました。
美容師さんは年末年始多忙なんですね。
最近、職種によって全然繁忙期が違うことを知り
それぞれの苦労話をおもしろおかしく聞ける年代になり、感慨深いです。
それでは本日は、投稿&フォトレビューよりM.I様のお写真をご紹介させていただきます!
買い替えの方は希望がある程度決まっている事が多い気がしますが
M.I様もご検討条件が明確でさすがです。
一目惚れも良いですが、「自分にピッタリ」で選ぶとその分愛着もわきますよね。
Benchはカジュアルなイメージでしたが
M.I様のお部屋に置いたBenchは可愛い、というよりもかっこよく感じました。
ソファのライトグレーとお部屋のやや無機質な配色が合っており、モダンな雰囲気が漂っています。
素敵なお写真ありがとうございました。
たぶんカフェイン中毒です
みなさん、こんにちは。
すっかり寒くなりましたね。
肌着が長袖になりました。
コットン以外ムリな自分にとってはユニクロさん感謝です。
先日、某ブランドで鼻ペチャ犬用のパーカーが販売されており
「なんだこれは!!」と「買おう!!」が同時にやってきました。
帰ってから買おうと思って出勤しましたが帰りの電車では売り切れでした。
時期を逃す好例です。
人生の反省がまたひとつ増えました。
こちら青山SRでは大掃除が佳境を迎えています。
今朝、非常口のドアのフレームやサッシュ、細かい隙間を小さいブラシで擦っていました。
リズミカルな動きにテンション上がり、チャッキーのまねをして作業をしていたら
外掃除の業者さんに「どうしました?」と声を掛けられてしまい
「独り言です!!」と元気よく返答する恥ずかしい思いをしました。
以後気を付けます。
さて、年内の営業もあと3週間を切りました。
NOYESの最終営業日は12月27日です。
そこから1週間のお休みの後
新年は1月4日から営業が始まります。
ここ数年、年始はお祝い事でスタートしましたが
今年もどうかは毎週金曜発信のメルマガで確認出来ます。
最新情報はメルマガが一番早いので気になる方は是非登録してください。


