‘ショールームでの一コマ’ カテゴリーのアーカイブ
スペシャルワンがトットナム!!
みなさん、こんにちは。
夜寒くなりましたね。
昨日は名古屋本社に出社していたのですが
帰りに新幹線のホームに降りた瞬間「寒っ!!」とビックリしました。
朝晩の冷え込みにご注意ください。
2019年もあと40日ほどというところで
ショールームでは大掃除をちょこちょこと始めております。
キッズルーム横のスペースや窓掃除と始まり
最後はモルタルやフローリングの掃除まで
これから1年の汚れを落としていきます。
自宅の大掃除もまずはバルコニーからです。
私のハーブさん達がわしゃわしゃしてますので
気持ち悪く語りかけながら整理してあげたいと思います。
さて、本日は大人気Decibel Standardをダイニングに合わせた投稿を紹介します。
LDKの広さでお悩みのお客様も多いと思いますが
参考になる画像です。
Decibel Standardはひじが無いので
テーブルに合わせた際にも座りやすいソファです。
椅子は後ろに引いて座ることも出来ますが
ソファは簡単には動かすことができません。
ダイニングの合わせたい方はひじの有無は注意する必要があるポイントです。
2020年の12月届け受注もあと10日ほどになってきました。
大変ありがたいことに多くのご注文をいただき職人さん達も一生懸命な日々です。
ご希望の方はお早めに!!
綺麗なアフロをつくるには15㎝以上髪の毛が必要だそうです
みなさん、こんにちは。
最近髪を伸ばしています。
ここ1年くらいはさっぱりした短さを維持していましたが
なんか飽きてきたので3ヶ月くらい切らずにいます。
さっぱりとした気持ちで新年に向かうために
毎年年末には必ず散髪するので
もう少ししたら切ることになりますが
短めに戻すのか整えるくらいに留めるのか悩み所です。
密かに憧れている髪型はアフロヘアーなんですが
とんでもないくらい髪を伸ばして毛量を増やさないと出来ないので
まず実現不可能ですね。
アフロの会社員というのがシュールで個人的にツボですが
世間が許さないような気がします。
日頃ソファを製作している職人の皆さんにフォーカスを当てた
「ソファと私」が更新されました。
現場で実際にものづくりをしている人の声を聞けるのは
なかなかないですよね。
こういう人たちがこんな想いでつくっているんだなあ、と
NOYESのものづくりへの想いの一端を感じて頂けますので
お時間ある方は是非ご一読下さい。
寒さがこたえます
こんばんは!
めっきり寒くなりましたね。
突然ですが先日、交差点前で転びました!
緑に変わった瞬間、小走りでいけば渡れると思い走り出したところ、
裾にひっかかって「おっとっと」と
何ステップか持ちこえたものの転んでしまいました。
ひざと手をつき久しぶりに膝小僧を擦りむきショックです…
その前にも危ない瞬間が何回かあったので
ガウチョパンツを履くのが怖いです。
当分裾に遊びがあるズボンは履かないことを決意した日でした。
皆様もお気をつけください。
特にウエストがゴムだと知らないうちに
下がってくるので危ないですよ!!!
そんなことより、本日はお部屋のお写真をご紹介します!
「EXランク FF-OBL」が淡いトーンのシンプルなお部屋に映えますね。
今年3月から取り扱い始めた生地たちのレビューが寄せられておりとても見るのが楽しいです!
季節を問わず、カラーの中ではやはりブルーが人気です。
特にこちらの生地は織り感が細かく上品なので、ブルーでもカジュアルになりすぎず
どんなお部屋にも合いやすいと思います。
触り心地はさらっとしているので
夏もさっぱりしており色味と相乗効果で涼しげな雰囲気になりますね。
ひっかきに強いのでワンちゃんが遊んでも安心です(^^)/
お部屋のアクセントにぜひご参考くださいませ。


