総合TOP オンラインストア NOYESショールーム 東京青山ショールーム スタッフブログ

ご満足のいくご対応を目指しています。ここ東京青山ショールームで働く私達スタッフが楽しくおかしくブログを綴っています。

2013年11月 のアーカイブ

ジングルベール♪ジングルベール♪

お久しぶりです
今日から会社に食パンを置く事にしたヤギです。
これから、ジャムを揃えていき素敵な朝食ライフを計画中です!

さて、もうすぐクリスマスですが
青山ショールームでは、季節に合わせて
クリスマス仕様の植栽にしようと計画中です。
青山ショールームは地下にあるので
ご来店頂いた皆様に少しでも季節を感じていただこうと
ショールームを華やかにしようと思っています!!是非、お楽しみに!
それでは本日はこれにてm(_ _)m
写真

始めました。

ど〜も〜!!!
皆さん初めまして自称、青山ショールームのムードメーカー天野 勇佑です!!
今、入社して3ヶ月目に突入したまだ新米のぺーペーです。
今日からブログを始めますので皆様よろしくお願い致します。
ということで天野ブログ始めました。

IMG_0141

では、皆様に僕のことを知ってもらうために少し自己紹介させて頂きます。
天野 勇佑(アマノ ユウスケ)23歳で身長は186㎝です。趣味はソファの上で横になりながら漫画を読むことです。
なので、家で日々使っているお気に入りソファやくつろぎ方をご紹介させて頂きます。
IMG_0117

こちらNewSugar Standardですね〜。こちらのソファは魅力いっぱいです。
飽きの来ないベーシックなデザイン、信頼のある座り心地、手頃なプライスなどと色々な魅力いっぱいですね〜。
では次はくつろぎ方をご紹介致します。
IMG_0118

素晴らしいですね〜。こうしているとソファとはなんなのかを考えさせられます。笑
皆様もソファを購入した際家でのBestなくつろがれ方を探してみてはどうでしょうか?

それでは、新米ぺーぺーの天野が今回のブログをお送りしました。
これから皆様宜しく致します。

脚の色

IMG_0140
いきなりですが、くるみです。胡桃。
塩気のないやつをおやつでポリポリ食べてます。
5〜6粒は体にも美容にもいいらしいです(。-∀-)

さて、なぜくるみかっていいますと英語で”walnut”。
そうウォールナット。
NOYESでウォールナットといえば脚のカラーですね。
(遠回りでしたね(-ι_- ))
NOYESでは脚のカラーが選べるソファが多いです。
脚元まで気が抜けませんよ!!
例えば、Decibel C4やDecibel Traditionalの脚だと。。。

スクリーンショット 2013-11-20 19.42.36 のコピー

はたまた、NewSugar Standardの脚だと。。。

スクリーンショット 2013-11-20 19.43.08 のコピー

そして、Growだと。。。

スクリーンショット 2013-11-20 20.06.42 のコピー

ソファによって高さや形状、色が様々となります。
場合によってはカスタマイズをして変える事も。。。!?(*゚0゚)ハッ
ぜひスタッフへお問い合わせ下さい!!

それでは、松本でした(ёдё)ノ”

月刊アーカイブ
ページの先頭へ