椅子を張る☆
こんばんは、村山です(^^)/
今日の名古屋は、曇り空ですが
雨の心配はなさそうです。
梅雨時期は、ジメジメしていて
体調管理が難しいですね(^^;)
さて、今日は私が読んでいる本をご紹介します。
「椅子を張る」
事務所にある私のデスク横が
本棚になっているのですが
そこにあった1冊です。
所有者は、社長。
お願いしてお借りしました。
この本は、椅子張り検定のお話し。
↓詳しくはこちら。
http://www.ny-k.co.jp/craftsman/creators/index.html
今のように、電動の工具を使わずに
椅子の張り替えをしていた昔の手順を
細かく紹介している本です。
とっても興味深い1冊で、帰宅してから
寝る前に少しずつ読んでいます。
椅子の張り替えって、とっても手間がかかるんですよ。
職人さんって凄いな〜と改めて感じます(。-_-。)
ものをつくるお仕事ってつくったモノが
カタチとして残せるので素敵ですよね。
日本の職人さん、がんばって〜(´ ▽`).。o♪♪
私、応援してます!!



コメントをどうぞ