髪もソファもお手入れ大切
こんにちは、赤坂です。
髪が伸びたね!という言葉をいただく度
フッフフフフフ…。と喜びを隠せません。
※不気味な笑いと言われる事が多々ありますが嬉しさ100%です
しかし、ドライヤーで乾かす時間が延びたり、良いトリートメントを探したり
長くなるにつれて日頃のお手入れに
手間がかかるようになるのがなかなか面倒です(^_^;)
シャンプーのCMの女優さん並の、さらっさらな髪を作るため頑張りたいと思います。
さて、そんな本日のご紹介は「お手入れ」です
髪と同じように、ソファも定期的にしっかりお手入れしてあげて下さいね!
上の画像をクリックするとソファのお手入れページに飛ぶ事ができます(^_^)v
張り地についた汚れの落とし方や
ソファの脚、カバーのメンテナンス方法
また、座りじわがつきやすい羽毛クッションのお手入れの方法などを
分かりやすく記載しております。動画もありますよ(^^)/
是非、一度ご確認下さいませ。
365日常に働いてくれている我が家のソファもお手入れしてあげなければ…!
それでは、今日のブログはここまでです。
本日も沢山のお客様のお越しをお待ちしております(^_-)
大阪心斎橋ショールームの最新情報はメールマガジンでチェック!
ご登録はこちらから



コメントをどうぞ