オットマン
こんにちは、赤坂です。
友人の自宅の片隅に、小さなスツールが置いてありました。
壁際に大きなクッションを置いて、床にラグをひき
ローテーブルを使用する、完全床生活を送っている友人でしたので
スツールはどんな時に使うのか聞いてみたところ
「床から離れてどこかに座りたくなる時」と
返事が返ってきました。
共感できるような…できないような…(^_^;)
突然、「座りたい!」という感覚に襲われることがあるそうです。
背筋をのばした正しい姿勢で座りたい。ということなのかな?と解釈しています。
でも確かに、大きなソファが置けない1人暮らしの自宅でも
本を読んだりテレビを見たりする際に
ちょっと腰をかけられるスツールやオットマンがあると便利ですよね
部屋の片隅にちょこんと置ける、奥行き410ミリ×幅400ミリサイズの
Growオットマンがオススメです
小ぶりで軽いオットマンなので移動も楽々!
見た目も可愛らしいので、お部屋のアクセントにいかがでしょうか。
それでは、本日も沢山のお客様のご来店をお待ちしております。
大阪心斎橋ショールームの最新情報はメールマガジンでチェック!
ご登録はこちらから



コメントをどうぞ