ファスナートラブルに悩み中。
こんにちは、赤坂です。
最近、コートのファスナーを壊しました。
座った拍子にファスナーが下止め側から開いてしまい
そこからスライダーを下げられず、コートも脱げず焦りました。
なんとか脱いで、金具も慎重に引っ張ったら外せたので
着られるようになって一件落着と思っていましたが
かがんだり、座ったりする度に
同じ症状を繰り返す状態に…(T_T)
毎回「またやってしまった〜!」と叫んでいます。
恐らく癖付いてしまったのでしょう。
長年使った財布もファスナーが壊れて
昨年買い替えたことを思い出します。
またファスナートラブルとは…!!
気をつけて使えばコートはまだ大丈夫そうなので
もう少しの間頑張ってもらいたいなと思います。
ちなみに、ファスナートラブルは
ソファにも割とよくあります!
カバーの脱着時ですね。
NOYESソファは張り上がりが美しくなるよう
カバーも割とぴったりサイズに作られている為
本体フレームや、中材クッションにカバーを被せる際は
使用されている生地によっては、伸びが少なく
ファスナーを閉めることが大変な時がございます。
無理矢理締めるとファスナーを破損してしまいますので
ゆっくりと、少しずつスライダーを動かして
閉めて行く事をおすすめ致します。
背や座クッションカバーの際は
中材を押し込んで閉まりやすい状態にしながら
本体カバーの際は前側や肘横などに余った生地を
背面側に寄せて整えながら
最初は正直時間がかかりますが
その分ファスナーにも負担を掛けず
ソファも綺麗に仕上がります。
ソファ詳細ページには
このようなカバー交換動画も掲載されておりますので
お洗濯や模様替えなどでカバー交換をされる際は
是非事前にご視聴いただけますと幸いです。
それでは、本日も沢山のお客様の
ご来店をお待ち申し上げております。



コメントをどうぞ