上質なソファを生む9つのこだわり 下張り | 国産ソファブランド NOYES


         

閉じる

04 ソファの下張り

さらに強度を考えて。

さらに強度を考えて。

ソファの初めの一歩は「下張り」と呼ばれる下ごしらえの作業から始まります。ソファの土台の完成系がこの作業で見られます。こちらの作業は頑固な作りの木枠をさらに強度をますように「化繊」で作られたテープをソファに張り巡らしていきます。こうすることで強度が増し、さらにウレタン接着の際にも活躍します。

グッと引っ張ってバシッと留める。

グッと引っ張ってバシッと留める。

Sバネを木枠に取り付ける作業は結構力がいります。大きなバネ止め専用のタッカーは重く、また、別の手でバネをグッと引っ張るときも力が必要となってまいります。

ソファは丁寧な下ごしらえで決まる。

ソファは丁寧な下ごしらえで決まる。

テープを打ち、バネを打ち終えると最後に「ヘッシャン」と呼ばれる補強材をソファに打ち付け、次の工程である「ウレタン接着」へと進みます。