価格以上の品質を叶える
5つの秘密

7年~10年以上の耐久性を試験で実証
座面の耐久性試験
JIS S 1203:1998 7.5(区分3)準用
試験方法
負荷位置決めジグによって決まる座面負荷位置に座面板を介し左右中央3箇所同時に各950Nの力を毎分40サイクルを超えない速さで、50,000回繰り返す。試験の初回及び最終回のあて板の最も低い位置の差も(試験中の座面のたわみ)も記録する。
試験結果
異常認めず。
背もたれの耐久試験
JIS S 1203:1998 7.6(区分3)準用
試験方法
後方の脚にストッパーを当て、負荷位置決めジグによって決まる座面負荷位置に左右中央3箇所同時に950Nの垂直力を加える。負荷位置決めジグによって決まる背もたれ負荷位置、または背もたれ最上部から100mm下の位置のどちらか低い位置に、背もたれ板を介し、左右中央3箇所同時に330Nの力を毎分40サイクルを越えない速さで50,000回繰り返す。
試験結果
異常認めず。
国産のウレタン材を使用

NewSugarStandardの座面に使用しているウレタン材は、国内ウレタン発泡メーカーによる国産ウレタンとなっております。そのウレタン材を用い、ソファ職人が座り心地のバランスを調整しながらウレタンを組み合わせて座クッションが完成します。
ウレタンのリサイクルで出来たチップウレタンをベースに高密度ウレタンを贅沢に3層に分けて積層した構成となっております。しっかりとお尻を受け止めている印象です。やや硬めの感触で底当たり感もない飽きのこない座り心地です。
ふんわりだけど、しっかり

背クッションとひじクッションの素材は、耐久性とふんわりやわらかな感触に定評のある9Tを使用しています。
素材自体にコシがあり、背当たり感が弾力を感じるのが特徴です。背クッションは高充填となっており型崩れが非常にしにくくなっています。
頑丈そして最高基準のF☆☆☆☆

木枠フレームも名古屋市に拠点を置く木枠フレーム工場で、素材を熟知した経験豊富な職人が一定の品質基準をクリアした木材を1つ1つ丁寧にカットして組み合わせて作っています。
NewSugarStandardは最高基準のF☆☆☆☆の合板を使用していますので「シックハウス症候群」の原因物質の一つとして知られるホルムアルデヒドの放散量が最も少なく、環境にも人間にも配慮された木枠フレームとなっております。
ご愛用していただく中で万が一、木枠フレームが破損してしまった場合でも短期間で修理に取りかかれるのでとても安心ですよね。
鋼鉄のS字バネ

開発に携わっていただいた国内屈指の実績を持つスプリングメーカーさんはNOYESが絶大な信頼をおいており、NewSugarStandardに最適なピッチと形状で、1日15回座ったと想定して6万2千回までは耐えることができるという実績があります。
また、S字バネの役割は耐久性だけではなく、S字バネの上に積まれるウレタン材の性能を十分発揮できないと、体重を支える事が困難になり不安定な掛け心地になる場合もあるので、 体を支える為の反発力とウレタンの性能を十分発揮させる為にはとても重要な役割をしています。目には見えない部分ですが、職人の熟練した技が光るソファに仕上がっております。