Vol.32 東海市立上野中学校 | 国産ソファブランド NOYES

ようこそ工場見学

2016.2.26 東海市立上野中学校

東海市立上野中学校2年の皆さんがお越しくださいました。今回は男子生徒5名という事で、明朗な雰囲気と、男の子らしい大きな声での清々しい挨拶、返事が印象的でした。まだまだあどけなさの残るみなさんでしたが、元気の良い挨拶は大人も顔負け、現場の職人もとても嬉しそうでした。各工程を見ていく中で、1番反応が大きかったのが、木枠にウレタン接着をしたソファに座った時でした。「わー全然違う。柔らかーい。」と、それまでの真剣なお顔から一変、一気に血が通った活き活きとした表情で、ソファの気持ちよさを体感いただきました。少しタイトな時間の中での見学でしたが、「職人さん楽しそうだったな。いきいきしていたな。」なんて事を感じていただけていたら何より嬉しく思います。本日は、本当におつかれさまでした!

実際に体感して知る
気持ちよさの理由

学生さんならではの明るく、素直な雰囲気で様々なことを体験いただきました。職人も思わず嬉しくなってしまうほど集中していただき、短い中でも充実した時間となりました。

  1. 座って体感!活き活きとされていました。
  2. 年季の入った道具をまじまじ見学。
  3. 資料撮影もとても大事な時間ですよね。

東海市立上野中学校のみなさんの
「見学時に工場で作られていたソファ」

maruccoシリーズ

丸みのあるフォルムが人気

Cervo X4シリーズ

脚が長く、楽々お掃除ができるソファ

様々な方がお越しくださっています。

これまでの工場見学レポート

ソファが生まれる場所

みなさまのソファは名古屋で
生まれています。

職人の手によってソファがうまれる場所、名古屋の自社工場を随時ご見学いただくことができます。

工場見学のご案内