Vol.36 高山市立松倉中学校 | 国産ソファブランド NOYES

ようこそ工場見学

2016.6.8 高山市立松倉中学校

2年生のみなさんがいらっしゃいました。遙々高山から電車で来ていただいたみなさん。途中道に迷われてしまう事もあった様ですが、そうしたトラブルも研修の醍醐味の一つですね。無事到着されたみなさま。少し急ぎ足でのご案内の中、みなさん一生懸命に付いてきていただきました。自動裁断機(ロボット)の刃が布の上を走る姿を見ていただいた時には、みなさん口をぽかんと開けて見入っておられましたが、実際に切られた生地を見ると、唖然とした顔に満面の笑みが生まれ、楽しそうに参加していただけ、とても嬉しかったです。本日の工場見学を通して、モノ作りに興味を持ってモノ作りに進む若者が将来生まれたら、本望です。みなさん本日はおつかれさまでした!

実際に目でみる、手で触れる
肌で感じることの大切さ。

ひとつひとつ丁寧に。なによりひとつずつ確実に作り上げていく職人を真剣な眼差しで見つめる生徒さんたち。

  1. こうやってソファが作られているんだ。
  2. ひとつひとつの工程をしっかり見学。
  3. 楽しくもとっても真剣に参加いただけたことがなにより嬉しく思います。

高山市立松倉中学校のみなさんが選んだ
「座ってみたいソファ」BEST 3

BEST 1

NewSugar Exceedシリーズ

一枚座面の羽毛の座り心地が抜群

BEST 2

Decibel Professionalシリーズ

スタイリッシュローソファの決定版

BEST 3

NewSugar Maximum Comfortシリーズ

人気急上昇中

様々な方がお越しくださっています。

これまでの工場見学レポート

ソファが生まれる場所

みなさまのソファは名古屋で
生まれています。

職人の手によってソファがうまれる場所、名古屋の自社工場を随時ご見学いただくことができます。

工場見学のご案内