トイレの神様
神様は信じていないけど、白い手が出てくることは信じてる。
「トイレが綺麗なところは安心感、居心地の良さを感じる!」
という持論を元に
自分の家でも、会社でも
個人的にはトイレの掃除に力を入れています。
あまり綺麗ではない話で申し訳ありませんが…
座ることが落ち着きにつながり
引いては、居心地の良さにつながるという点は
どんな環境でも常に一緒ですね。
もうひとつ、山田の持論で
例えばソファ肘のような
何らかの「仕切り」である程度限定された空間は
プライベート性が一気に高くなるという思いがあります。
個室に落ち着きを感じる方は
高めの肘を持つソファで
「自分だけのプライベート空間」を演出してみるのも
良いのではないでしょうか?



コメントをどうぞ