enCounter
Decibel C4の「C4」って、何?
という質問をたまに、頂戴します。
Q.シトロエンの車ですか?
A.いいえ、ソファです。
Q.牛丼屋さんの「早い、安い、美味い」的なのですか?
A.近いですが食べものじゃないです。
答えは…
製造コンセプトになっている「C」を頭にもつ「4」つの単語を示しており、
曲線美:Curvaceous line
現代的:Contemporary design
快適性:Comfotable
中心的:Core model ※コアデザイン
を、それぞれ意味しています。
目で、身体で、感じていただけると嬉しいです。
とっても余談ですが。
卵かけごはんの略称を考えた人は天才だと思う。
TKG!TKG!
そんな月曜の午後を過ごす山田でした。



コメントをどうぞ