おふくろの味
スマホで簡単に現在時刻を確認できる時代。
「時計なんていらない」という方もいらっしゃるでしょう。
実のところ僕もそのクチではありますが
そんな中、山田の中ではひそかに懐中時計がマイブームです。
素敵ですよね。
自分で持っているわけではないのですが
昔からこういったアンティーク調に漠然とした憧れがあるんです。
嗚呼、アイルランドに旅に出たい。
こんばんは。北欧の風に吹かれてセピア色の豆腐メンタル、NOYES山田です。
※豆腐メンタルとは:トウフのように脆く弱い心のこと。
全日本大豆食品協会によると木綿メンタルと絹ごしメンタルが存在し
両者の間には古代インドのカースト制度もびっくりの優劣がある。
っていう設定を今つくりました
さて、いい加減アホの子モードの山田をスルーする空気は存じていただけましたか?
別に泣いてないのでどんどんスルーしてください。ぐすん。
しかしながら、アンティーク調に憧れがあるのは本当。
今日はそんな「古き良き」なNOYESをご紹介。
Boleroです。
どっしりと、そしてしっかりとしたフォルム、座り心地。
くすんだ輝き、とでも言える独特の美しさが魅力のソファ。
木枠にも、新品ながら「まるで使い込まれたような風合い」を与えられていて
レンガ造りや暖炉のあるお部屋など
ダークトーンを基調とした空間に溶け込んでくれます。
残念ながらショールームでの展示はありませんが
僕は、このソファに懐中時計のような
あるいは、実家の和室で過ごすような「古き良きぬくもり」を感じます。
忙しくギスギスしがちなこの現代社会、身体のくつろぎだけではなくて
こんな「心の癒し」を、ソファから探されてみてはいかがでしょう?(・ω・*)ノ



コメントをどうぞ