Dirty Battle
昨日は一日、千葉県まで遠出して友人と遊んできました。
疲れましたが気分リフレッシュ!山はホントに良いですね。
ほぼ丸一日留守にするため
非常に風通しが悪い山田ハウスの空気を、一日スッキリさせるべく
欄間部分の窓を全開にして出かけていたのですが
いざ帰宅すると…
ホコリ「残念だがここはもうテメェの家じゃねえ!オレ達の楽園、ユートピアよ!」
山田「(おもむろに埃取りを取り出しながら)盗人猛々しいとはこのことだな?あ?」
ホコリ「オウ?このオレ様と闘るか?(空中を華麗に舞いながら)」
山田「当然だろ…俺の城を汚した罪を、その身で贖ってもらおうかああ!(掃除機ON)」
山田・ホコリ『いざ!尋常に勝負!!』
※20分に及ぶ闘いは、山田の勝利で終わった…!(AM1:30頃)
…というわけで、半端に開けてった窓のおかげで
部屋のホコリがたっぷりと舞っていました…
皆様、常日頃掃除は欠かさないようにしてください。わたくしとの約束です。
こんにちは、NOYES山田です。
さてさて今日はそんなホコリ君のお話です。
あ、そう嫌そうな顔をしないでください。
対策です、対策!
NOYESでは、様々な織りや生地の表情を楽しめて
かつ手洗いやドライクリーニングによるお手入れが可能な
こだわりのファブリック生地が何種類も用意されている中
やはり、布生地が大変人気なのですが…
汚れに強いといえば、やはりレザーでしょう。
この間の記事でも紹介した、レザー張りのNewSugar Standardです。
このソファの張り地となっているレザーAランク PMシリーズ。
山田のイチオシです!
ソフトレザーの名前の通り柔らかくしっとりとした肌触りを持ちながら
やはり布生地よりも水汚れや埃の付着に対して
対処が簡単という利点があります!
水汚れのふきとりはもちろんのこと、
山田のように命懸けの戦闘(vsホコリ)に挑む必要もありません。
およそどの町の武器屋にも売っている「ふつうのコロコロ」さえ装備しておけば
ホコリ属性特攻のクリティカル攻撃で一撃必殺です。
最近のお問い合わせでは
「子供が落書きをしてしまった」
「カバーがとても汚れてしまったから、換えを検討している」
というお声を本当にたくさん頂戴します。
やはり、ソファは家族みなさまで使う物。
日々の汚れは本当に敵。
ハウスダストや、その除菌が注目を集める世の中、
「毎日つかって、いっしょに過ごしていく」という観点から
ソファをご覧になって、選ばれてみるのはいかがでしょうか!(´ω`*)
———そして明日も、山田とホコリの果てしない闘争は続いていく…



コメントをどうぞ