« 旅をさせよ
興味津々
ずっと、興味「深々」と書くものだと思っていました…
先日、大学の頃に知り合った韓国人の友人に
「深々?チガウヨ!」
と、片言の日本語で否定された直後
「お前たまーに日本語へったくそだな!」
と、ものすごく流暢な日本語で馬鹿にされました。
彼が漢字に詳しかったことより
ひとをののしる時だけやたら綺麗な発音になることに
謎の悔しさを感じていました(ふるふる
あれは何?天性の才能?
こんばんは、言語が怪しいNOYES山田です。
くやしいのでちょっと勉強したいと思います(真剣
別に友達に対抗しているわけではありませんが
興味は津々と記載しても
ソファは「深々」が似合うと思いますよ僕は!
別に対抗しているわけではありませんが!
※大事な事なので二度言います
そんなわけでこちらLIFE。
すっきりしたデザインで、
ロータイプであるにも関わらず背が高めで「深々」。
その秘密は、座前から座奥に向かってかかる傾斜。
座った時にヒザが座面より上にあることで、ソファに身体が深くはまり
とっても座り応えのあるソファです。
こちらPotage。
LIFEより顕著に傾斜が掛かって見えませんか?
コンパクトタイプなのに「ふかぶか」としている、だなんて
ちょっと意外なすごい子。
そしてな、な、なんとこちらもすごい傾斜。
名古屋ショールームに先行展示中のVision CL。
もう注意して見るまでもなく傾斜掛かってます!
これぞVision CLゆったりの秘密其の壱!(?)
その角度、その深さ
是非お客様ご自身の目でご覧ください。
<(_ _)> 深々とお辞儀〜



コメントをどうぞ