他社製ソファの張り替え|その373|
オーナー H.I様


|Before|




|After|
[修理費用]
[ご使用年数]
10年以上
[サイズ/タイプ]
3人掛けソファ
[主な傷み箇所]
クッション材
[施した作業]
クッション材交換
[張り替え・修理のきっかけ]
クッションのリフレッシュをさせていただきました。やはり交換可能なものは持続してご愛用いただくために、必要なことをしてあげるだけで、ソファの座り心地を復活させることができます。とても簡単なことですが、実際には費用が掛かるものなので、お迷いの際にはお気軽にご相談ください。クッションを交換するだけでも見た目がとても美しくなりますので、お薦めのメンテナンスです。



コメントをどうぞ