掃除
みなさま、こんばんは
明日の東京は雨のようです、とっても寒いようです。
_| ̄|○はぁ、、、わたしのおやすみが、、、_| ̄|○
さて、12月にも入りましたので
ここからがあっという間なんですよね〜
まさに師走ε=ε=ε=ε=ε=┌( ・_・)┘
ショールームでもぼちぼち大掃除を始めていかないとという話がでております。
たまった汚れはキレイに落とさないとですねっ。
もちろんソファも大掃除のラインナップに入っておりますよ!!
クッション類
☞たたきます。意外とホコリってたまっているもんですΣ(●゚д゚●)
羽毛の入ったクッションは日頃からたたいてメンテナンスをしていますが
その他の素材のクッション材もパンッッ!!パンッッ!!ってたたきます。
フワ〜(そんななまやさしいものではない。。)って舞います。
カバー類
☞ハーフカバー仕様はクッション類にファスナーが付いてます。
フルカバー仕様はさらにソファ本体部分もまるっとカバーが外せますので
各生地に合わせた方法でお洗濯をしましょう
☞ドライクリーニングのみ or 手洗い or 洗濯機
かは生地によって異なりますのでご注意くださいね
このソファ・生地がどういうものかよくわからない(。´-ω・)ン?時にはご相談くださいませ。
それでは、松本でした(*ΦωΦ*)



コメントをどうぞ