グレーの人気を考える
皆さん、こんにちは。
今日は暑いですね。
日差しが痛いです。
昨日は秋冬にむけてクローゼットの準備をしていましたが
まだまだ先かもしれませんね。
改めて考えることでもないんですが、
なんでグレーが人気なのかを自分なりに考えていました。
決して暇なわけではないですよ・・・。
きっかけはお客様との
「人気のカラーで何ですか?」
「カラーはグレーが良いかなと思って」
という会話です。
ただの偏見かもしれませんが、
その要因のひとつは女性も働くことが普通になったからだろうなと
すごく真面目な切り口で考えています。
男性と同じ職場で同じ仕事をしますので
だんだんとユニフォーム的な男性の色使いがベースなってきたのでは?
というのが考えの根拠です。
いわゆるスーツのカラーやオフィスコーデ。
男性は元々、グレーやネイビーが主流ですが
女性もそれがベーシックになって来たのかなという考察です。
とすると、グレー(加えてネイビー)は人気というよりも
ベーシックカラーとして今後も主軸として続くのかもしれませんね。
これからはそれをベースに、
もっとグレーを活かすことやアレンジすることが
コーディネートで求められるのかなと思います。
ちなみに僕の最近のオススメ
SFシリーズ SF-19-CGY
青山SRで展示してから人気です。
これから検討のお客様はお急ぎください。



コメントをどうぞ