もてあまされる家電たち。
みなさん、こんにちは。
最近休みの日に自分でやっていて
意味が分からないことがあります。
①ひとまずテレビをつける
↓
②面白い番組がないので録画しておいた番組を流す
↓
③録画であることを忘れて
CMの早送りを忘れて見てしまう
&
録画であることを忘れて
何かする時に一時停止しないまま
気付くと番組が終わっている
もはや、テレビすら使いこなせていない。
テレビを手に入れて1年、重症です。
なので久々に映画でも観ようかなと思うのですが
最近はあまり観たいと思う映画がなく
レンタル屋に行っても借りずに
帰ってきてしまうことが多いです。
いっそのこと全くそそられないものを
借りてみようかと考え中です。
新しい趣向が芽生えるかもしれません。
誰かおすすめの映画があったら教えてください。
さて映画鑑賞といえば
おすすめはやはりハイバックタイプ。
座った姿勢で長く鑑賞するのにも
楽に過ごしていただけますよ。
なかでも「Vision RX」は
三日月をモチーフにしたフォルムも特徴的で
インテリアのアクセントにも◎
シンプルな後ろ姿も素敵です。
また、頭を起こした状態でキープしやすいので
手元でPCを触ったりも楽ですよ。
名古屋ショールームでは3人掛けを展示しています。
本日は雨模様ですが、ぜひお近くにお越しの際には
遊びに来てくださいね。
本日もみなさまのご来店お待ちしております。



コメントをどうぞ