物理は苦手ですが理科の実験は好きでした。
みなさん、こんにちは。
西ノ村です。
先日、食事後に食器を流しに持っていった時に
先に流しにあった茶碗の上に
それよりも少し大きめのガラスのサラダボウルを重ねました。
ちょっと置いて、洗おうかとしたところ
どうにもこうにも茶碗とボウルがくっついて離れません。
ひねっても少しずれるものの隙間は生まれず。
床に打ち付けたり、お湯につけたり、洗剤を塗ってみたりと
色々試しましたが全く離れず。
完全に真空状態になってしまっているようで
これはもうどちらかを割るしかないなと思ったので
仕方なく処分しました。
ただ、ぽんっと上に重ねただけでしたが
偶然の産物と言いましょうか、理科の実験的で勉強になります。
みなさん、食器はサイズ順に重ねましょうね。
さて、本日は「グリーン系」生地のご紹介です。
グリーンと言っても色味は様々。
NOYES大人気のLAシリーズからは「LA-1465-MGR」
カーキにも近い落ち着いた色合いで
クラシカルにもメンズライクなお部屋にもおすすめです。
「RO-24-SGR」は鮮やかな個性的なカラーです。
お部屋のアクセントとしてソファが際立ちますね。
「AM-抹茶色」はNOYES唯一の和色の生地です。
淡くやわらかな印象に加え
かすり織りに似た表情が特徴で
お部屋に馴染みやすいカラーです。
色のある生地は難しいと思われる方も多いですが
お部屋のトーンと合わせることで
馴染ませることもできますよ。
生地選びでお悩みの際には
スタッフによる生地提案も行っておりますので
ぜひお気軽にお申し付けくださいませ。
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております。



コメントをどうぞ