冷え性に悩まされております(>.<)
みなさんこんにちは
宮武です(^^)
昨日の山本さんのブログにありました
個人個人の最強のアウターを出すレベルまで
寒くなったというお話ですが
僕はまだ出していません!
そんなものはまだまだです
まずはシャツの下に重ねていくのが
僕の積み重ねてきた防寒スタイルです
最終形態はアウターの下に
シャツ等含めて7枚インナーを着るという
とても面倒なことになって参ります>_<
あまり外に見える物を多くしていくと
色味が増えすぎたりして
納得がいかなくなりますので
全て中に着込んでしまえの精神です
ソファに関しても同じ事が言えると思います(^▽^)
色味を入れたいけれどなかなか冒険するのが怖い
よくご質問いただきます
そんな時には例えばこんな方法はいかがでしょう
ソファ本体は落ち着いた色味にしてあげて
クッションなどで少し差し色をいれる方法ですね
少しお客様の素敵なお部屋のお写真を
お借りいたしましたありがとうございます
NOYESソファはほとんどがカバーを取り外せる
カバーリングソファとなりますので
最初はベーシックなお色身にして
後から色味が入ったカバーに交換していただいても
おもしろくなりそうですね
もちろん初回から色味を
ガンガン入れてあげても良いと思います
その際にはスタッフ一同お手伝いいたします!
本日も各ショールームみなさまのご来店
こころよりお待ちしております
本日はここまで
宮武
大阪心斎橋ショールームの最新情報はメールマガジンでチェック!
ご登録はこちらから



コメントをどうぞ