〜塚田 貴士編〜
皆さまに一番身近な存在であるショールームスタッフ。今回は、東京銀座ショールームの塚田を紹介します。普段のお仕事のこと、お客さまとお話しするなかで、嬉しかったエピソードなどを聞きました。
誠心誠意の真心を込めて。
- ーー
- 接客をするうえで、どのようなことを意識していますか?また、仕事をするうえでのこだわりなどがあれば教えてください。
- 塚田
- ショールームへお越しになるお客様は少し緊張をされたご様子の方が多いのでNOYESのソファを心地よくお試しいただけるよう、お客様に緊張感を与えないご案内を心掛けています。また、NOYESのソファを通して、いつまでも笑顔が溢れるような素敵なソファライフをお届けできますようにどんな些細な疑問やご希望に対しても、真摯にお応えさせていただく姿勢と意識のもとご案内しています。
- ーー
- お客さまとお話しするなかで、嬉しかったエピソードなどありますか?
- 塚田
- ショールームへお越しいただけることだけでも感謝の気持ちでいっぱいなのですが何よりも『ありがとう』とお客様からお言葉をいただけることが1番の喜びであると感じております。また、お帰りの際に小さなお子様からハイタッチをしてもらえたことも素敵な思い出です。
- ーー
- 最後に、"NOYESソファの、自信をもっておすすめできるポイント”は?
- 塚田
- NOYESのソファは、お客様にお決めいただいたモデルや生地などのご希望に沿って、ひとつ、ひとつずつ職人が誠心誠意の真心を込めながら手作業でお作りをしています。言うなれば、世界でひとつだけのソファをお客様にお届けさせていただけることが何よりもも好きなところですし、自信を持っておすすめします。
丁寧さと的確さを持続させて迅速にお客様と向き合えるように意識して取り組んでいる塚田さん。感謝の気持ちを持って真摯にご対応することが何より大切なことなんだなと思いました。これからも銀座ショールームを盛り上げてくれるでしょう!お忙しい中、インタビューに応えていただき本当にありがとうございます。
スタッフ 塚田が愛するソファ
⾼い脚と都会的な印象を与えるデザイン。
Cervo X4
Cervo X4は、金属脚を採用することでソファの端に脚を取り付けることが出来るようにし、脚の細く強度もしっかりとした、すっきりとしたソファのデザインを実現しました。また、金属脚を木材でカバーすることで、繊細で温かみのあるデザインに仕上がっています。脚の高さも180mmありますので、ソファの下の掃除を簡単に行えたり、ご使用される方も多くなってきたお掃除ロボットなども安心して使用いただけるようになっています。座クッションは程よいクッション性を、背クッションは程よい高さと弾力性を持たせる座り心地で、しっかりと体を支え、ゆったりとした座り心地になっています。
商品詳細を見る
NOYESのソファはソファ職人が高い技術で心を込めて一つ一つ丁寧にお作りしています
NOYESでは、ソファ作りの面白さや難しさを共に学び、情熱をもったソファ作りが出来る環境を維持していきたいと考え、国家資格である1級椅子張り技能士の資格を持つソファ職人育成に力を入れております。どうぞ応援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
NOYESのソファ職人はこちら
また、ソファの可能性をさらに広げるために、職人一人ひとりの進化のために、取り組み続けているプロジェクトがございます。その1つが「クリエイターズソファ」です。NOYESのソファ職人一人ひとりが自由な発想でソファをデザイン。気になる方はぜひチェックしてみてください。