ソファ一筋に、ソファを作る。
国産ソファブランドNOYES(ノイエス)はデザインから生産、販売まで一貫して行っています。日々、お客様にお喜びいただけるソファを愛知県名古屋市にございます自社工場にて国家資格を持つ職人が心を込めて丁寧にソファをお作り致します。私たちが作り上げたソファをぜひ、ご閲覧ください。
製品一覧を見る
こんにちは、NOYESです。2025年もいよいよ秋の気配を感じる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、「シチュエーションとソファ」シリーズ第5弾のテーマは「リノベーションマンション」です。近年、都市部を中心に中古マンションを自分らしく再構築するライフスタイルが注目されており、実際にNOYESでも、リノベーションのタイミングでソファを新調されるお客様がいらっしゃいます。コストを抑えつつ、立地や広さ、内装のデザインにこだわることができるのが大きな魅力ですね。
そして、再構築された住まいには、空間全体と調和し、居心地の良さを引き立てるソファが欠かせません。ソファはお部屋の主役にもなる大きな家具ですので日々の暮らしに寄り添うからこそ、見た目も、座り心地も、こだわって選びたいものです。そこで今回の、「シチュエーションとソファ」では、リノベーション空間にフィットするソファ選びの視点と、NOYESのお薦めソファをご紹介いたします。既存の間取りを活かしながら、「抜け感」や「センス」をプラスできるソファ選びのヒントをお届けします。
リノベーションマンションとは、すでに建てられた中古マンションを、内装や設備を一新して生まれ変わらせた住まいのことです。「リフォーム」が主に劣化した部分の修繕や機能の回復を目的としているのに対し、「リノベーション」は住まい全体を見直し、快適さや暮らしやすさ、そして価値そのものを高めることを目的としています。
たとえば、間取りを自分たちのライフスタイルに合わせて大胆に変更したり、断熱性能を高めるための工事を行ったりと、住み心地を大きくアップデートできるのが特長です。新築に比べてコストを抑えながらも、細部までこだわった理想の空間をつくることができるため、共働きのご夫婦様や、小さなお子さまのいらっしゃるご家族様、ご高齢の方まで、幅広い世代に支持されています。
また、無垢材やモルタルなど、自然素材を活かしたあたたかみのある内装や、洗練されたデザインを取り入れたお部屋が多いのも、リノベーションマンションならではの魅力だと思います。
そんな、丁寧に再構築された住まいには、空間と心地よく調和し、日々の暮らしに自然と馴染むソファがとてもよく似合います。インテリアの主役ともいえるソファだからこそ、見た目の美しさだけでなく、座り心地や過ごしやすさにもこだわって選びたいですね。
近年のリノベーションマンションでは、LDKがひとつにつながった開放的な空間や、ワークスペースや趣味の部屋など、ライフスタイルに合わせて使い方を変えられる“可変性のある間取り”が増えています。
そんな空間には、ソファも自由度の高い使い方ができることが大切です。置き方を変えたり、移動しやすかったり、シーンに合わせて使い分けられる——そんな柔軟さが、日々の暮らしに心地よさをもたらします。NOYESでは、軽やかに使える“広い意味でのモジュール性”を備えたソファをご用意しています。たとえば、
・片ひじ or アームレス:空間を緩やかに区切るのに便利
・背が低く視線を遮らない:他の家具と組み合わせやすい
・軽量で移動しやすい:空間レイアウトの変化に柔軟に対応
・複数台を組み合わせて配置変更可能:模様替えや増設にも対応
暮らし方が変わっても、変わらず寄り添える。そんなソファとの出会いが、住まいの楽しみをもっと広げてくれます。
リノベ空間では、開放感や視線の通り道(=抜け感)が設計のポイントになることが多くあります。背の低いローソファや、脚元がすっきりしたデザイン、ワンアーム(片ひじ)やアームレス(ひじ無し)など、視覚的に空間を広く見せる工夫が、ソファにも求められます。
リノベーションされたマンションでは、無垢材の床やモルタル調の壁、アイアン素材など、素材感やディテールへのこだわりが空間の魅力をつくります。そうしたお住まいでは、ソファも内装との“質感の統一感”が大切です。
NOYESのソファは、リノベーション空間にも自然と馴染む、シンプルで上質なデザインを追求しています。永く愛せる一台が、毎日の暮らしに心地よさを添えてくれます。