目次
(1)コンパクトソファのサイズ感は?2人で座れる? (1-1)2人掛けのコンパクトソファはだいたい幅110cm〜150cm (1-2)2人で座れるかどうかは座面幅で判断 (1-3)設計にこだわったコンパクトソファなら窮屈感なく座れる (2)しっかりくつろげる座り心地の良いおすすめの2人掛けのコンパクトソファ (2-1)開放感が抜群!肘掛がないアームレスソファ(ひじ無しソファ) (2-2)機能性抜群なワンアームソファ(片ひじソファ) (2-3)スタンダードなフォルムが魅力のアームソファ(両ひじソファ) (3)省スペースに最適なコンパクト2人掛けソファは国産ソファブランド NOYESへ「お部屋が少し狭いけれど2人で座れるソファをおきたい」 そんな時にぴったりなのがコンパクトソファです。
コンパクトソファとは、通常のソファに比べて小さめに設計されているソファのことで、省スペースで配置できる魅力があります。
ただ、いざ2人掛けのコンパクトソファを買うとなると、
「コンパクトソファってだいたいどのくらいの大きさなの?」
「コンパクトな分、座ったら窮屈に感じない?」
など色々気になることも出てきますよね。
今回は、2人掛けコンパクトソファのサイズ感や使い勝手、しっかりくつろげる座り心地の良いおすすめの2人掛けのコンパクトソファをご紹介します。
コンパクトソファは一般的なソファに比べて、小さめに設計されている特徴がありますが、どのくらいの大きさのものがコンパクトソファに分類されるか、明確な定義があるわけではありません。
ただ、2人掛けソファの中でも、だいたい全体の幅が110cm〜150cmの間で作られているソファが「2人掛けのコンパクトソファ」として扱われることが多いため、コンパクトソファを購入するときは、ソファ幅が110cm〜150cmかどうかを目安にするのが良いでしょう。
2人で座れるかどうかは、ソファ全体の幅というよりも座面の幅によって左右されます。
個人差はありますが、そもそもソファで1人が余裕を持って座るには、だいたい50〜60cmの幅が必要です。
そのため、少なくとも座面の幅が110cmあれば2人で座ることができます。
コンパクトソファは大きさが小さいため、座った時に窮屈感があるのではと懸念している方もいらっしゃるでしょう。
確かに、窮屈感を感じるコンパクトソファもありますが、設計にこだわっているソファであれば、コンパクトだとしても窮屈感がないことが多いです。
設計にこだわっているかどうかは、ソファの構造をチェックするのが良いでしょう。
例えば、
●背もたれや肘掛に角度をつけて外側に開くようなフォルムにしている
●「床から座面までの高さと座面の奥行きを足して90cm前後だと座り心地が良い」という人間工学に基づいて設計している
など窮屈感をなくすための工夫をしているソファなら、コンパクトでもゆったりと座れるでしょう。
ソファのデザインから生産まで一貫して自社国内で行なっている国産ソファブランド NOYESでは、2人でもゆったり座れるコンパクトソファを1つ1つ受注生産にてお造りしています。
「快適に窮屈感なく座れる2人掛けのコンパクトソファが欲しい」とお考えの方はぜひチェックしてみてください。
●価格:166,100円〜180,400円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 144cm/奥行き 78cm
アシンメトリーなデザインが特徴の「Cortile 2人掛け」。
幅144cmととてもコンパクトなデザインですが、肘掛がないアームレスタイプなので、座面を広々確保することができます。
また、背もたれがアシンメトリーなので、前からも後ろからも座ることができ、お部屋の真ん中に配置しても空間を遮りません。
手狭なお部屋はもちろん、リビングダイニングのようなお部屋にもぴったりです。
座面は80kg/m3のチップウレタン・35kg/m3と27kg/m3のラバーライクウレタンを積層し、背もたれにもチップウレタン・27kg/m3と21kg/m3のラバーライクウレタンを使用。
そのため、座り心地は安定感のある硬めの座り心地になっています。
座面が硬く奥行きが深いのであぐらをかいたり、寝転んだりしても快適です。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【Cortile 2人掛け】商品詳細を見る ●価格:0円〜0円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 141cm/奥行き 76cm
●付属品:クッション
ソファを初めて購入する人やお部屋のアクセントとしての機能もソファに求めている人に向けてデザインされたのが「Garden」です。
2人掛けサイズは、幅141cm・奥行き76cmとコンパクトな設計になっています。
空間を仕切らないアームレスなデザインになっている上、ソファ下のスペースも十分に空いているため、圧迫感を感じることなく、ソファを配置することができます。
「Garden 2人掛け」は、背中と座面で感触が大きく異なるのが特徴です。
座面には、30kg/m3と27kg/m3、2種類の高密度ウレタンフォームにチップウレタンを使用しているため、しっかりと体を受け止める座り心地になっています。
一方、背中のクッションには、コシがあるクリスター綿が使われているので、ふんわりとした感触になっています。
中性的なデザインの見た目通り、程よいそれぞれ柔らかさ、硬さがあるソファになっています。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【Garden 2人掛け】商品詳細を見る ●価格:194,700円〜203,500円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 150cm/奥行き 91cm
●付属品:クッション・アームテーブル
「Decibel Standard 2人掛け片ひじ」は、数ある2人掛けソファの中でも、人気を集めているソファです。
ローソファ開発のノウハウを注ぎ込んで設計されており、ひじと背もたれが同じ高さになっているスクエアな意匠が特徴的です。
サイズは、幅150cm×奥行き91cm。
コンパクトな大きさとなっているだけでなく、片方にしか肘掛と背もたれがないので、少し手狭なお部屋に置いても圧迫感がありません。
「Decibel Standard」は、かなり硬めの座り心地になっています。
座面のクッションに使用しているのは、60kg/m3の高密度で分厚いチップウレタンと、24kg/m3の高密度ハードウレタン。
硬めのウレタンを重ねていますが、ただ硬いだけでなく、ソファ専門店ならではの「ずっしりとした味わいのある硬さ」に仕上がっています。
2つのウレタンがしっかり体を受け止めてくれるので、腰にできるだけ負担をかけず、ソファライフをお楽しみいただけます。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【Decibel Standard 2人掛け片ひじ】商品詳細を見る ●価格:0円〜0円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 158cm/奥行き 83cm
●付属品:クッション
シンプルで普遍的な「これぞまさにソファ」といっても過言じゃない「NewSugar Standard 2人掛け」。
飾らないシンプルなデザインが、お部屋に馴染みしやすく、どんなレイアウトにも対応できるようになっています。
コンパクトなデザインですが、奥行きが深くて座面も硬さがあるので、体をきちんと受け止めてくれるので、しっかりくつろぐことができます。
座面の硬さの秘密は、使われているウレタンとバネ。
土台には弾力のある55kg/m3のチップウレタンを使用し、その上には16kg/m3と25kg/m3のウレタンのハードウレタンを積層しています。
バネはSバネを使用しているので、安定感と弾力のある硬さに仕上がっています。
一方、背中には、へたりにくい高級ポリエステル綿である9Tを使っているので、こちらも弾力が感じられます。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【NewSugar Standard 2人掛け】商品詳細を見る ●価格:0円〜0円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 158cm/奥行き 83cm
●付属品:クッション
「NewSugar Standard HS 2人掛け」は、「NewSugar Standard 2人掛け」にヘッドレストがついたタイプのソファです。
頭までしっかり支えられるハイバックタイプになっているので、全身をソファに預けてくつろぐことができるようになっています。
読書や映画鑑賞などで、長時間ソファでくつろぐことが多い人にぴったりです
基本的に使用されている素材・ソファの構造は、ヘッドレストがないタイプの「NewSugar Standard 2人掛け」と同じです。
座面はSバネ・55kg/m3のチップウレタン・25kg/m3の高密度ウレタンで構成され、背もたれは9T綿が使われています。
ヘッドレストの部分は、しなやかでコシのある羽毛と16kg/m3ウレタンスティックを混ぜた素材を使用。「NewSugar Standard HS」のための独自設計となっています。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【NewSugar Standard HS 2人掛け】商品詳細を見る ●価格:0円〜0円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 161cm/奥行き 80cm
●付属品:クッション
シンプルなデザインですが、どこか軽やかさや繊細さがある「Villa 2人掛け」。木のフレームが特徴的な、座面の高さが低いロータイプのソファです。
ロータイプのソファは、奥行きが深くなるのが一般的ですが、「Villa 2人掛け」では全体奥行きが80cmしかありません。
しかし、それでも窮屈感なく、くつろげるのには秘密があります。
「Villa」は綿密な座り心地設計のもと設計されているため、非常にコンパクトですがくつろぎが損なわれることがありません。
生活動線を確保しつつ、ソファを配置したいご家庭におすすめです。
座面・背もたれ共に硬めなので、かっちりした印象の座り心地になっています。
どちらも表層に30kg/m3の高密度ウレタンを使用しているので、モチっとした弾力があります。
安定感がある上、広い一枚座面なので、ゆったりくつろぐことができるでしょう。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【Villa 2人掛け】商品詳細を見る●価格:0円〜0円(税込み・送料無料) ●サイズ:幅 120cm/奥行き 73cm
奥行き・幅共にコンパクトなのが「Grow 2人掛け」。
ワンルームや1Kのような少し手狭なお部屋や、ベッドルームのようなスペースが限られているお部屋にもぴったりです。
サイズがかなり小さいため、しっかりくつろげるように「Grow 2人掛け」では、背もたれを高めに設計しています。
さらに、窮屈感を出さないようにするため、外側に開くようなカーブを描いたフォルムになっています。
ひじも背もたれと同じようなデザインになっているので、2人で座ってものびのびくつろげます。
また、立ち座りも高い肘掛と座面のおかげで楽チンです。
弾力のある背もたれが背中にフィットするので、安心感がある座り心地になっています。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【Grow 2人掛け】商品詳細を見る ●価格:0円〜0円(税込み・送料無料)
●サイズ:幅 164cm/奥行き 87cm
シンプルさが際立つのに、ずっとそこにあったかのようなお部屋に馴染む存在感がある「Cervo X3 2人掛け」。
デザインのコンセプトは、「引き算、でも新しい」で、「ソファが何年も前からそこにあったかのような暖かさや信頼感を、お部屋に置いた瞬間から感じて欲しい」という想いを込めています。
肘掛の高さと後ろの背もたれの高さが同じになっているので、どの角度から見てもスッキリしているのが特徴です。
また、木製のすらっとした高い脚を使っているのでスマートさも感じられるソファとなっています。
座り心地は、弾力がある硬めの座り心地になっています。
座面のクッションには、70kg/m3のチップウレタン2層と、37kg/m3のハードタイプ高密度ウレタンを使用しているので、しっかりと硬さがあります。
一方、背中のクッションには、耐久性に優れたクリスター綿を使っているので、ふんわりとした感触になっています。
生地やソファカバーの仕様、詳しい価格などは以下で紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【Cervo X3 2人掛け】商品詳細を見る国産ソファブランド NOYESでは、今回ご紹介したようなコンパクトな2人掛けソファを受注生産しております。
背もたれが高いソファや、座面の高さが低いソファなど色々なフォルムのソファを設計・受注生産しておりますので、くつろぎ方やお部屋の雰囲気、好みに合わせてお選びください。
「複数のソファで迷っている」
「お部屋に似合うソファがなかなか選べない」
といった場合は、スタッフによるコーディネート相談を行なっております。
国産ソファブランド NOYESのソファの中から、お客様のお部屋に合うデザイン・色のソファをご提案します。
ソファ選びで迷ったらこちらもご利用ください。
【コーディネート相談】詳細を見る