生地選びが、もっとたのしくなる。
生地の事なら後藤さん!番外編
今月の特集
本革の事ならメルクス(株)に聞こう!
▼乾燥(ネット張り乾燥)
染色の後は乾燥工程ヘ。乾燥工程は2つの方法があります。ネットは張り乾燥は、昔から行われている乾燥方法です。手間はかかりますが、上等の仔牛の革などはこの方法で乾燥します。革をネットにクリップで貼り付ける作業も…かなり猛スピード!作業員の男性の方、必死でした。
▼乾燥(真空乾燥)
真空乾燥といって上質の家具用皮革はこの方法で乾燥します。写真のように鉄板プレート革を張り伸ばし、それを上から降ろしたフードでハサミ中の空気を抜いて真空状態で短時間で乾燥させるのです。乾燥の終わった革は暗い部屋の中で静かに休ませます(エージング)。この間に、革は空気中の微量な水分を吸収して生気を取り戻すのだそうです。
▼ステーキング
さて、ここでクイズです。この作業員の方々は一体何の作業をしているのでしょうか??
ファイナルアンサーァ!答えは、革の表面に艶を与えている作業でした!女性作業員の方は、ガラス玉で磨いているんですよ~。ガラス玉がいい仕事するものですから、ブレちゃってきちんと写りませんでしたが、作業員の方はバッチリカメラ目線で押さえることができました。。